あなたの嗜好は大丈夫?
伏木先生の第2段
『はまる』『くせになる』
食べ物とは?
食べ物の中には、本能を刺激するほど美味しいと感じる、やめられない食べ物がある。
一つ目、ファーストフードの様に、
油含量の多く砂糖の多いもの。
二つ目、駅の立ち食いそば
お腹が空いて、ついふらっと入ってしまう。
三つ目、クリームいっぱいのケーキ
女性ならではですが、ケーキバイキングなんてのは自殺行為。これも油含量の多い食べ物。
美味しさの三大要因
この三つが、あるいは二つが組み合わさると、
『別腹』『病みつき』とか、
『くせになる』『はまる』
という様な、すごい満足感が得られます*\(^o^)/*
日本人の大好きなカレーは、
適当に油もあり、だしの味が利いています。 カレーはだし食ですね、
カレーからだしのうまい部分を取ると、本当に美味しくないです。
本来のインドカレーは、香辛料を楽しむ料理。日本の場合は旨味を楽しむ。
インドに言わせると日本のカレーはカレーじゃないそうですが、日本人には、美味しく感じられる。
例えば
だし➕砂糖 すき焼き、牛丼
だし➕油 ラーメン
砂糖➕油 生クリーム
この油と砂糖、だしの美味しさは、動物が生きて行く、生命保持にはもっとも大事な栄養、脂肪とたんぱく質の美味しさですから、こういうものを食べる様に、私達の脳はプログラムされています。
ですから、美味しく感じるのは、当たり前です。
次回は
油や砂糖やだしの快感は
麻薬の快感と同じと言う事を書きます。
『はまる』『くせになる』
食べ物とは?
食べ物の中には、本能を刺激するほど美味しいと感じる、やめられない食べ物がある。
一つ目、ファーストフードの様に、
油含量の多く砂糖の多いもの。
二つ目、駅の立ち食いそば
お腹が空いて、ついふらっと入ってしまう。
三つ目、クリームいっぱいのケーキ
女性ならではですが、ケーキバイキングなんてのは自殺行為。これも油含量の多い食べ物。
美味しさの三大要因
油・砂糖、だし
この三つが、あるいは二つが組み合わさると、
『別腹』『病みつき』とか、
『くせになる』『はまる』
という様な、すごい満足感が得られます*\(^o^)/*
日本人の大好きなカレーは、
適当に油もあり、だしの味が利いています。 カレーはだし食ですね、
カレーからだしのうまい部分を取ると、本当に美味しくないです。
本来のインドカレーは、香辛料を楽しむ料理。日本の場合は旨味を楽しむ。
インドに言わせると日本のカレーはカレーじゃないそうですが、日本人には、美味しく感じられる。
例えば
だし➕砂糖 すき焼き、牛丼
だし➕油 ラーメン
砂糖➕油 生クリーム
この油と砂糖、だしの美味しさは、動物が生きて行く、生命保持にはもっとも大事な栄養、脂肪とたんぱく質の美味しさですから、こういうものを食べる様に、私達の脳はプログラムされています。
ですから、美味しく感じるのは、当たり前です。
次回は
油や砂糖やだしの快感は
麻薬の快感と同じと言う事を書きます。