地元布引いちごで、ピカピカジャム作り❣️

明後日の木曜日、佐久市農村婦人の家
目からウロコ! 地元新鮮いちご。
今までのジャムの作り方とはちがう
ピカピカキレイなジャムを作りませんか?
飛び入りも歓迎です
お子さん連れでも大丈夫です。
貴方もキレイなジャム作りに
挑戦してみませんか?
お問い合わせ 食ママ倶楽部 0267-41-6905
2018年05月22日 Posted by 食ママ at 07:25 │Comments(0) │料理教室・加工塾のご案内
食ママキッチンの3月の予定
小諸市六供小諸クッキングスクール 『食ママキッチン』 も福島先生を始めスタッフや会員の皆様の
ご協力で少しづつですが、やっと形が出来上がって来ました。
3月は発酵調味料塾の仕込み味噌づくりなど、年間楽しめる楽しい講座が満載でお待ちしています。
☆3月の講座予定
それぞれ各塾ごと 参加費 1,000円 (材料費・軽食代等は実費徴収)
4月からのお弁当やおかずにもヘルシーで美味しい! プチプチ食感。一杯作って冷凍も便利(^^♪
◆雑穀料理塾 ≪ 場 所 ≫ 食ママキッチン
3月 9・10日 ( 木 ・ 金 ) 午前10時~13時位
●雑穀ミートボールとその利用料理
あなたも今年は手造り味噌を作りませんか? 朝の幸せは味噌汁から・・・ 手前味噌は最高の贅沢!
今年から新たに始める講座です。行きた細菌を食べましょう。
◆発酵調味料塾 ≪ 場 所 ≫ こもろエコビレッジ
3月16・17日 ( 木 ・ 金 ) 午前11時~15時位
●美味しい借金ナシの無農薬大豆と信州みその特製麹、美味しい天日塩で仕込み味噌づくり。
人参嫌いなお子様にもお薦め!人参を卵でコーティング、まるで鮭フレークの美味しさのふりかけ
◆ 加 工 塾 ≪ 場 所 ≫ 食ママキッチン
3月 24 ・ 25日 (金 ・ 土) 午前10時から13時半位
● 手造り人参ふりかけ
食ママ倶楽部の友の会会員も随時募集しています。
講座に出られなくても、欲しい調味料や出来上がりの加工品等、商品の割引や特典もあります。
是非あなたも食ママ倶楽部の友の会会員になりませんか?
一緒に家族の元気を作りましょう(^_−)−☆
それには『食』が一番! 食は心も体も元気にします。
自分の出来るところから、自分も楽しみながら・・
お子様連れでも大丈夫です。
食ママ倶楽部はオール世代の食を通しての拠り所になりたいと考えています。
皆さんのしたい事、やりたい事も応援致します。是非、ご相談下さいね。
ご協力で少しづつですが、やっと形が出来上がって来ました。
3月は発酵調味料塾の仕込み味噌づくりなど、年間楽しめる楽しい講座が満載でお待ちしています。
☆3月の講座予定
それぞれ各塾ごと 参加費 1,000円 (材料費・軽食代等は実費徴収)
4月からのお弁当やおかずにもヘルシーで美味しい! プチプチ食感。一杯作って冷凍も便利(^^♪
◆雑穀料理塾 ≪ 場 所 ≫ 食ママキッチン
3月 9・10日 ( 木 ・ 金 ) 午前10時~13時位
●雑穀ミートボールとその利用料理
あなたも今年は手造り味噌を作りませんか? 朝の幸せは味噌汁から・・・ 手前味噌は最高の贅沢!
今年から新たに始める講座です。行きた細菌を食べましょう。
◆発酵調味料塾 ≪ 場 所 ≫ こもろエコビレッジ
3月16・17日 ( 木 ・ 金 ) 午前11時~15時位
●美味しい借金ナシの無農薬大豆と信州みその特製麹、美味しい天日塩で仕込み味噌づくり。
人参嫌いなお子様にもお薦め!人参を卵でコーティング、まるで鮭フレークの美味しさのふりかけ
◆ 加 工 塾 ≪ 場 所 ≫ 食ママキッチン
3月 24 ・ 25日 (金 ・ 土) 午前10時から13時半位
● 手造り人参ふりかけ
食ママ倶楽部の友の会会員も随時募集しています。
講座に出られなくても、欲しい調味料や出来上がりの加工品等、商品の割引や特典もあります。
是非あなたも食ママ倶楽部の友の会会員になりませんか?
一緒に家族の元気を作りましょう(^_−)−☆
それには『食』が一番! 食は心も体も元気にします。

自分の出来るところから、自分も楽しみながら・・
お子様連れでも大丈夫です。
食ママ倶楽部はオール世代の食を通しての拠り所になりたいと考えています。
皆さんのしたい事、やりたい事も応援致します。是非、ご相談下さいね。
2017年03月05日 Posted by 食ママ at 09:54 │Comments(0) │料理教室・加工塾のご案内
雑穀バフのグラノーラ他
来月の
食ママ倶楽部の予定!
◆ 加工塾
6月10.11日〔金・土〕
佐久市創鍛センター 9時半〜
手作りおやつ作り
・雑穀パフを使用した、サクサク美味しい!ヘルシーグラノーラ。
牛乳、豆乳、ヨーグルトでも、忙しい朝にも!
・食べる煮干しを使用したお魚魚ミルク
煮干しのカルシウムと、スキムミルクのカルシウムがダブルで摂れる。
◆基本・きほんの料理塾
6月22日〔水〕
佐久市農村婦人の家 10時〜
旬の野菜を使用した中華料理。
・内容は?お楽しみ!
『お問い合わせ』
食ママ倶楽部 0267-41-6905まで
食ママ倶楽部の予定!
◆ 加工塾
6月10.11日〔金・土〕
佐久市創鍛センター 9時半〜
手作りおやつ作り
・雑穀パフを使用した、サクサク美味しい!ヘルシーグラノーラ。
牛乳、豆乳、ヨーグルトでも、忙しい朝にも!
・食べる煮干しを使用したお魚魚ミルク
煮干しのカルシウムと、スキムミルクのカルシウムがダブルで摂れる。
◆基本・きほんの料理塾
6月22日〔水〕
佐久市農村婦人の家 10時〜
旬の野菜を使用した中華料理。
・内容は?お楽しみ!
『お問い合わせ』
食ママ倶楽部 0267-41-6905まで