怒涛の10月(*≧∀≦*)

10月もあと何日かで、早11月ですね〜
お誕生月でもありましたが、1か月忙しいけど、充実した月になりました
講習会や加工塾をこなしながらも、父と念願の松茸を食べに別所に連れて行ってあげられた事、仲良し3人で誕生会が出来たこと。主人のお友達の励ます会が出来たこと。篠ノ井の出前講座が無事終了出来たこと。諸々!
自分の健康も含めて、本当に家族が元気だから、こんなことが出来るし、いろいろな方の支えがあるからこそ、今充実した毎日が送れています。

忙しい中で、たまに抜けることもあるけど、反省しながら、これからも頑張ります*\(^o^)/*
さあ!
今日も講習会!
栄養士会の皆さんとですが・・
雑穀の良さをお伝えしながら、初取れのいくさ(エゴマ)でおしるこを作ります
まだまだ今月は終わらない(*≧∀≦*)
最初週末には。いつもお世話になっている、長野都市ガスのイベント!
おにぎりの会をします。
ガスで新米をふっくら炊き・・
にぎり方から、焼きオニギリ!
是非お出掛け下さいね〜(^_−)−☆




同じカテゴリー(食ママ日記)の記事画像
大阪の朝❣️
梅雨か明けました!
久しぶりの休日❣️
夏の健康に!ぬか漬け始めました
梅酵素ドリンク 第3段
梅雨とはいえ!
同じカテゴリー(食ママ日記)の記事
 大阪の朝❣️ (2018-07-09 07:12)
 梅雨か明けました! (2018-06-30 07:49)
 久しぶりの休日❣️ (2018-06-24 17:27)
 久しぶりの休日❣️ (2018-06-24 16:39)
 夏の健康に!ぬか漬け始めました (2018-06-23 15:53)
 梅酵素ドリンク 第3段 (2018-06-19 05:56)

2016年10月27日 Posted by食ママ at 07:31 │Comments(0)食ママ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。