今年最後の基本・きほんの料理塾 

  昨日は基本・きほんの料理塾の今年最後の講座でした。
  今回参加者が今年最高のまさか!の18名でした。大変だけど嬉しいですface05

 師走と言えばやはり、日本人なら『おせち』と言う事で、若い方でも最低限これだけあれば何とか恰好が付く様な
メニューにしてみました。
でも、内容モリモリ!時間内に何とかなるか心配しましたが、大勢の力は凄い!ベテランママさん達のご協力もあり、
なんとか12時半には無事会食が出来ました。

❀今回のメニュー

   ・ 牛肉のたたき   (玉ねぎの粒マスタードドレッシング)
   ・ 天然ぶりの味噌漬け    
   ・ 味噌煮しめ
   ・ 青豆のひたし豆   ( 数の子添え)   心と体が喜ぶクッキングカードより
   ・ きんぴらごぼう
   ・ いかにんじん                       〃 
   ・ 七穀ごはん    手造りしそ塩のおにぎり
   ・ 天然寒天入  そばの実と卵豆腐のお吸い物

  写真を撮る余裕も無く、切り方、炒め方、煮方、いろいろなコツを一気に頑張りました。
  前日からの仕込みもありましたから、おせち料理はさすがにたいへんでーす。 

  でも盛り付けたら豪華! 2時間でもこれだけの事が出来る、大勢の力は素晴らしいface02  

  【大皿】   牛肉のたたき  ≪付け合せ≫ レタス・ミニトマト・パセリ
  【口取り】  ひたし豆 きんぴらごぼう いかにんじん    三品盛
  【焼き物】  ぶりの味噌漬け    (食ママオリジナル5%白みそ使用)
  【小鉢】    味噌煮しめ  (鶏もも肉・ごぼう・こんにゃく・干ししいたけ・レンコン・きぬさや)
    【汁物】    天然糸寒天入そばの実と卵豆腐のお吸い物               

 食べ始めたけれど~、隣りの加工室で皆さんと分ける濃縮のだししょうゆが20単位作業中!
 時間ぎりぎりでも、熱いから分けるのも大変でした。
 1単位で液体だけでも2.6リットル、その20倍の濃縮だししょうゆを作りました。 良く考えたら50リットルもの大量作業でした。
 スタッフも大変の訳だ。私が講習をしている間に頑張ってくれたスタッフの皆さんお疲れ様でした。本当に感謝です。

でも、これさえあれば、煮物、お吸い物、そばのつゆ、和え物にと万能に使える優れもの、
お正月の美味しい料理に必須の先どり調味料です。

 今はスーパーに行けばいろいろなつゆ、だしの素があるけど、添加物の一切無い物を探すのは至難の時代です。
あったにしても本物では無く、エキスとして入っているものが多いです。一度皆さんスーパーのつゆコーナーを探検して見て下さい。
醤油にしてもアミノ酸等などの入ってないものを探すのも大変です。

食ママ倶楽部のお醤油は長野市の門前にある老舗の三原屋さんの手造り無添加しょうゆ。
大手のお醤油とは一味いえ三味違います。特に薄口醤油が絶品! 
これがあるから濃縮だし醤油が出来ると言っても過言ではないのです。
特に熱交換機は使わず桶火入れと言う職人技の手法で製造しているので、安全・安心・その上美味しいお醤油が出来ます。

後、佐久市の地元北山商店のひきたての三種混合だしと昆布、これももう何年ものおつきあいの鰹節屋さんです。
協力してくれる専門店があるから出来る事です。
そのな事で無事皆さん自分の欲しいだけのだし醤油を抱えて嬉しそうに帰って行かれました。
最高で1人二升も持ち帰った方も居ます。お嫁さんにもおすそ分けとの事、幸せなお嫁さんですね。

皆さん、家族そろって笑顔で、新年を迎えて欲しいです。 美味しいおせちは家族を笑顔にする効果抜群デスよ~。

  お正月前に是非濃縮だし醤油を作ってみませんか?
   ★ 濃縮だし醤油
   【 材 料 】                  【 作 り 方 】                            
   食ママオリジナル            ① 鍋に昆布と酒、みりんを入れて中火にかけて、沸騰したらだしパックと
      混合だしパック   6 袋          お醤油をすべて入れ、沸騰が続く位に火を落として、約15分煮だし
   だし昆布      10g            ます。
    純米料理酒   500cc       ② 粗熱を取り、だしパックと昆布を取り出し、ビンに入れます。
      本みりん      700cc        
       濃口醤油      500cc       ※ ビンは必ず殺菌したビンに入れる。
       薄口醤油     700cc          10月以降は常温で保存可。暑い時は冷蔵庫で保管 
                               だしを取った後のかつお節は袋から出し、昆布も切り、海苔・ゴマ等入れて
                             フライパンで炒れば美味しいふりかけになります。
      

    ※材料の欲しい方は食ママ倶楽部 0267-41-6950 まで    
          出来上がりの濃縮だし醤油も販売しています。


   今月はあと25日  金曜日   恒例の食ママ倶楽部  餅つき大会(アワ大福もち・今回は豆餅)もします。

   









同じカテゴリー(食ママ日記)の記事画像
大阪の朝❣️
梅雨か明けました!
久しぶりの休日❣️
夏の健康に!ぬか漬け始めました
梅酵素ドリンク 第3段
梅雨とはいえ!
同じカテゴリー(食ママ日記)の記事
 大阪の朝❣️ (2018-07-09 07:12)
 梅雨か明けました! (2018-06-30 07:49)
 久しぶりの休日❣️ (2018-06-24 17:27)
 久しぶりの休日❣️ (2018-06-24 16:39)
 夏の健康に!ぬか漬け始めました (2018-06-23 15:53)
 梅酵素ドリンク 第3段 (2018-06-19 05:56)

2015年12月17日 Posted by食ママ at 08:00 │Comments(0)食ママ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。