新年初めての教室

食ママ

2016年01月14日 20:30

今年初めての教室は
『長野都市ガス』
旬の野菜と雑穀を美味しく!楽しく!
無事終了させて頂きました




体を温める韓国メニュー
・ ビビンバ風発芽玄米ごはん
・ 天然糸寒天と
アワ入豆腐チゲスープ
・ いくサブレ
今が旬のちぢみほうれん草は甘くて美味しかったですし、人参も彩りも良かったです。鶏むね肉のタレが大好評
豆腐チゲスープも食ママ倶楽部のオリジナルキムチで、味わい深いスープでした。
韓国メニューは、ニンニクやショウガも適度に使用して、辛味もあり地元の野菜とのコラボは体を温め、寒い冬にはお勧めです。

今回は新年なので、メニューをしぼり、雑穀のいくサブレも作り、お持ち帰りも出来ました。



発芽玄米の作り方も、復習させて頂きながら、食物繊維のこと、お味噌のこと
いろいろなお話しも出来て、新年にふさわしい教室になりました。
参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

長野都市ガスの来月は?
たかきびと、ビタミンCたっぷり!
レンコンのジャンボハンバーグ、
キャベツと牡蠣のスープ、
雑穀グラノーラを作り、ドライりんごとヨーグルトでヘルシーデザートで〜す(^_−)−☆

⭐️2月16日火曜日、10時30分〜
雑穀を美味しく!楽しく!
あなたもお料理してみませんか?


お待ちしています*\(^o^)/*

関連記事